猫屋町のとなり

猫屋町のとなり-4:成長

「猫屋町のとなり」は続きものの4コマ漫画となっているので、話が分からない時は、1話からお楽しみください。「第1話:ちいさいの」はこちらからどうぞ。噛み癖は、歯が生え変わって、大人になると治る子が多いですよ。~って、獣医さんが言っていた。はや...
猫屋町のとなり

猫屋町のとなり-3:ネコは人をみるらしい

「猫屋町のとなり」は続きものの4コマ漫画となっているので、話が分からない時は、1話からお楽しみください。「第1話:ちいさいの」はこちらからどうぞ。新しい家にも慣れて、活発になっている、ひよりさん。いろんな物に興味深々です。着々と破壊の帝王へ...
猫屋町のとなり

猫屋町のとなり-2:ながら

「猫屋町のとなり」は続きものの4コマ漫画となっているので、話が分からない時は、1話からお楽しみください。「第1話:ちいさいの」はこちらからどうぞ。新しく家族となった「ちいさいの」はよく食べます。このこは「ひより」と名付けられました。足の指も...
猫屋町のとなり

猫屋町のとなり-1:ちいさいの

娘のきゅうりが「ちいさいの」を拾ってきた。ねこ?やせてるし・・・・・・・・・・・・声でてないし・・・・・・・・・・・涙とハナ水たらしているし・・・・・・・・・・・この日から・・・・・・ちいさい家族が増えた。
まんがブログについて

6:ランキングに登録

なんとなくブログを開いてみましたが・・・・・そろそろ、2大ランキングに登録してみようと思います。少しでも、見にきてくれる人が増える事を期待しましょう!ということで、「人気ブログランキング」と「日本ブログ村」に登録します。人気ブログランキング...
まんがブログについて

5:会話風プラグインの説明

漫画のブログですが、インターネットなので海外からも見てもらえる事ができます。その為翻訳ソフトで対応できるようにブログを作っていくと日本以外にも海外をターゲットにできるかもしれませんよ。そこで、試したのですが会話のプラグインを利用すると翻訳ソ...
まんがブログについて

4 : サンプル

まんが風のサンプルをつくってみました。こんな感じで表現する方法もありますよ。ちなみに、サイズが680×383ピクセルで240pixel/inchの解像度の写真を並べています。4コマなどなら、幅を680で縦長に1枚で描いてもよいのではないでし...
まんがブログについて

3:画像サイズや基本設定について

こちらは、このブログを立ち上げるまでの経緯と説明書をかいています。漫画のブログでお小遣い稼ぎできればいいなと思っています。そう、月に1度は噛まずに溶けていくお肉が食べてみたい!そんな希望を密かにもっています。ブログの基本設定の情報についてち...
まんがブログについて

2:漫画ブログらしいURLを決める!

こちらは、このブログを立ち上げるまでの経緯と説明書をかいています。漫画のブログでお小遣い稼ぎできればいいなと思っています。そう、月に1度は回らないお寿司が食べてみたい!そんな希望を密かにもっています。URLを考えるブログを開設するにあたり、...
まんがブログについて

1:漫画のブログをはじめてみないかい

こちらは、このブログを立ち上げるまでの経緯と説明書をかいています。漫画のブログでお小遣い稼ぎできればいいなと思っています。そう、月に1度は豪華なお肉が食べてみたい!そんな希望を今はもっています。せっかくマンガを描くのであれば・・・・マンガを...